社会福祉法人日光市社会福祉協議会|社会福祉を目的とする事業の企画及び実施|社会福祉事業に関する調査・普及・宣伝・連絡及び助成|栃木県|日光市|今市
日光市社会福祉協議会って?
決算・現況報告・事業報告
会員加入のお願い
地域活動の様子(ワーカーのページ)
・今市エリア
・日光・足尾エリア
・藤原・栗山エリア
・全域(ボランティア・福祉教育)
・全域(モデル・研究等)
法人後見事業
日常生活自立支援事業
車椅子貸与事業
福祉のまちづくり活動実施団体募集
災害等義援金
歳末たすけあい事業実施団体募集
ボランティア・福祉教育
弁護士無料法律相談
地域包括支援センター
生活福祉資金貸付事業
社会福祉金庫貸付事業
居宅介護支援事業
訪問介護事業
通所介護事業
居宅介護事業(障がい)
日光市生活支援ホームヘルプサービス
困ったことがあったら…
弁護士無料法律相談
ボランティア相談
高齢者の福祉・介護等に関する相談
権利擁護に関する相談
各相談機関
寄付・募金のお願い
苦情解決
ニッキー
求人情報
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトマップ
0
5
9
3
8
7
社会福祉法人
日光市社会福祉協議会
(本所・今市支所)
〒321-1261
栃木県日光市今市511-1
TEL.0288-21-2759
FAX.0288-21-3110
(日光支所)
〒321-1435
栃木県日光市花石町1942-1
TEL.0288-54-2143
FAX.0288-53-0539
(藤原支所)
〒321-2522
栃木県日光市鬼怒川温泉大原2
TEL.0288-77-2777
FAX.0288-77-2778
(足尾支所)
〒321-1524
栃木県日光市足尾町赤沢3-23
TEL.0288-93-0002
FAX.0288-93-0010
(栗山支所)
〒321-2713
栃木県日光市黒部54番地1
TEL.0288-97-1188
FAX.0288-97-1555
弁護士無料法律相談
弁護士無料法律相談
トップページ
>
相談・貸付
>
弁護士無料法律相談
事業目的
事業目的
日常生活上で抱える解決が難しい問題・トラブル等について、法律に関する専門的な相談に応じ適切な助言・援助を行うことで市民の福祉増進を図ります。
事業内容
事業内容
弁護士による相談、解決に向けての助言
対象者
対象者
日光市民
(相続、借地借家、離婚、契約、金銭賃借など法律が関わる相談のある方)
利用方法・手続き等
利用方法・手続き等
申込方法:電話又は窓口へ直接申し込む(完全予約制)
受付窓口:日光市社会福祉協議会
日光市今市511-1 TEL:21-2759等
相談会場・開設日:
日光市役所春日町庁舎:日光市今市511-1
毎月第1・3水曜日 午前9時~正午
日光福祉保健センター:日光市花石町1942-1
毎月第2水曜日 午前10時~正午
藤原高齢者生活福祉センター(ふじの郷):日光市鬼怒川温泉大原2
毎月第4水曜日 午前10時~正午
その他:※相談は無料です。
※秘密は堅く守ります。
栃木県弁護士会
法テラス
日光市災害ボランティアセンター
災害情報更新中
Facebookページも宣伝
http://www.shakyo-nikko.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協とは
|
地域福祉
|
ボラ福祉教育
|
相談・貸付
|
介護サービス等
|
困ったことがあったら…
|
寄付・募金のお願い
|
苦情解決
|
ニッキー
|
求人情報
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 日光市社会福祉協議会>> 〒321-1261 栃木県日光市今市511-1 TEL:0288-21-2759 FAX:0288-21-3110
Copyright © 社会福祉法人 日光市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン