通所介護事業
通所介護事業
自宅での入浴が困難であったり、外出が困難で閉じこもりがちな方などに、デイサービスセンターにおいて日帰りで入浴や食事、レクリエーションなどのサービスを提供いたします。
サービス内容の一例
時間 | 内容 |
午前8時30分 | 送迎車出発 (デイサービス職員がご自宅までお迎えにあがります。) |
午前9時30分 | 送迎車到着 健康状態のチェック (看護師が血圧や体温、脈拍等を測定し入浴できるかどうか判断します。) |
午前10時 | 入浴 (一般浴や特殊浴等の浴槽の中から身体状況にあわせた浴槽をご利用いただきます。) 養護(入浴しない方は休養、貼り絵などの趣味活動、テレビ鑑賞等でお過ごしいただきます。) |
午前12時 | 昼食 (ご利用者様個々人の嗜好や栄養に配慮したものをご提供します。) 養護(休養、テレビ観賞、雑談等。) |
午後2時 | 日常動作訓練 (軽度な体操やゲーム等のレクリエーションなどで身体を動かします。) |
午後3時 | おやつ |
午後4時00分 | 送迎車出発 (朝と同様の車輌でご自宅までお送りします。) |
対象者
介護保険制度の要支援・要介護認定を受けた方
利用方法
日光市役所介護保険係又は各総合支所に申請し、要介護認定を受けた上で、サービスの申し込みをしてください。すでに認定を受けている方は、担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。
詳しくは、日光市役所ホームページをご覧下さい
お問い合わせ先
事業所名 | 定員 | 住所 | 連絡先 | 営業日・時間等 |
ふじの郷 (通常規模型通所介護) 平成28年3月31日をもって廃止いたしました。 |
旧藤原町地域 (30名) |
日光市鬼怒川温泉大原2 | 月曜日・火曜日・木曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/31~1/3は休業) | |
あしお (小規模型通所介護) 平成28年3月31日をもって廃止いたしました。 |
旧足尾町地域 (12名) |
日光市足尾町赤沢3-23 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/29~1/3は休業) | |
くりやま
(地域密着型通所介護) |
旧栗山村地域 (12名) |
日光市黒部54番地1 | 0288-97-1135 | 月曜日・水曜日・金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/29~1/3は休業) |
えくぼ
(小規模型通所介護) 平成26年11月30日をもって廃止いたしました。 |
旧日光市地域 (15名) |
日光市松原町6番地4 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/29~1/3は休業) | |
小来川
(地域密着型通所介護) |
旧日光市地域 (12名) |
日光市中小来川2668番地1 | 0288-63-2661 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/29~1/3は休業) |
西川
(地域密着型通所介護) |
旧日光市地域 (15名) |
日光市西川206番地7 | 0288-78-7510 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/29~1/3は休業) |
中宮祠介護サービスセンター
(地域密着型通所介護) |
旧日光市地域 (10名) |
日光市中宮祠2478番地31 | 0288-51-0155 | 月曜日・水曜日・金曜日
午前8時30分~午後5時15分 (祝祭日及び12/29~1/3は休業) |
